日本の資格・検定

資格・検定

救命講習

救命講習は、応急処置の正しい知識と技術について学び、必要なときにそれを実践できる基準に達していることを客観的に認定するものです。救急救命に関する講習のなかでは群を抜いて受講者が多く、さまざまな企業や団体でも採用されています。必要性と需要度が非常に高い資格といえるでしょう。

資格ソムリエがジャッジ!

救命講習を受験して「難易度」「仕事で使える度」「趣味で活かせる度」のスコアをつけました。

  • 難易度
    (1.0)
  • 仕事度
    (2.5)
  • 趣味度
    (4.0)
試験方法
認定講習
実施日程
お近くの消防署にお問い合わせください。

受験の口コミ・体験談 (0件)

edit受験の口コミ・体験談を書く

関連する記事

試験級
【救命入門コース】
【普通救命講習】
【普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)講習】
【上級救命講習】
【応急手当普及員講習】
【患者等搬送乗務員基礎講習】
【現場派遣員基礎講習】
申込方法
各消防署に問い合わせ
受験料
各消防署によって異なります
試験会場
お近くの消防署
試験時間
【救命入門コース】45分または90分
【普通救命講習】3時間
【普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)講習】4時間
【上級救命講習】8時間
【応急手当普及員講習】8時間×3日
【患者等搬送乗務員基礎講習】8時間×3日
【現場派遣員基礎講習】8時間

結果発表
講習修了後、各認定証等の交付
資格の更新
3年以内に再受講の必要あり(【患者等搬送乗務員基礎講習】のみ2年)
備考
各認定証:
【救命入門コース】救急入門コース(45分/90分)受講証
【普通救命講習】救命技能認定証
【普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)講習】救命技能認定証(自動体外式除細動器業務従事者)
【上級救命講習】上級救命技能認定証
【応急手当普及員講習】応急手当普及員認定証
【患者等搬送乗務員基礎講習】適任証
【現場派遣員基礎講習】現場派遣員講習修了証

試験主催者

各都道府県の消防本部

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。

2023年1月12日更新