日本の資格・検定

公式記事

ナリンの爆売れロールオンアロマは勉強効率も上がるとのウワサ。そのワケとは?

勉強効率を上げる方法

ナリンの爆売れロールオンアロマは勉強効率も上がるとのウワサ。そのワケとは?
【GOOD THINGS for STUDY】
脳を活性化する、休息に役立つ、あるいはセルフマネジメントを助けるなど、脳と「学び」に役立つモノ・コトをハックし紹介します。

今回は、スイスのナチュラルコスメ&ウェルネスブランド「ナリン」にお邪魔してきました。


肌に塗れる精油「ハーブオイル33+7 ロールオン」は、コスメキッチンのアロマ部門で8年連続1位に選ばれるなど、アロマ愛好家だけでなくビジネスパーソンにも人気。塗ると仕事がはかどる、という声も多いようです。

そこで今回は、「ハーブオイル33+7 ロールオン」の香りがもつ力や、勉強中におススメの使用方法を伺いました。

第1回【ロールオンアロマで勉強効率UP】……今回はコチラ
第2回【勉強中の夜食に優秀ブイヨンを使いこなそう】……公開中
第3回【ハーブの力で粘膜を守るキャンディ】……公開中
第4回【サンダルウッドで勉強脳を休息モードに】……公開中

お話を聞いたのはこの方

スターティス株式会社プレスチーム
浜崎さゆりさん
メディカルアロマを学び、アロマ空間デザインの仕事と育児休暇を経て、ナリンを扱うスターティスに携わる。趣味はハーブを育て、生活のさまざまなシーンで使うこと。


スイスの修道院に貯蔵されていた門外不出の植物レシピ

「ハーブオイル 33+7 ロールオン」10ml 2,860円/ナリン(スターティス 03-6721-1604)

――このロールオンアロマ、すーっと爽快だけど心落ち着く感じもあって、すごく不思議な良い香りです。

ユーカリ、オレンジ、ペパーミント、ラベンダーといった日本でも馴染みのある精油から、カルダモンなどのスパイス、高麗人参やヨモギといった漢方に使われる植物まで、実に40種類の植物を使っています。

製品名の「33+7」は、33種類の精油と7種類のハーブエキスという意味なんです。

――どのように植物を選び、ブレンドしているのですか?

うっとりするほど美しいザンクト・ガレン修道院図書館はヨーロッパを代表するバロック建築。

植物の種類や配合濃度のレシピは、スイスアルプスのザンクト・ガレン修道院図書館に貯蔵されていたもの。

中世の頃、修道院は薬草学の中心として栽培から抽出法、処方などの研究が行われていました。

門外不出だったレシピを発見し、それをベースに現代の感覚やライフスタイルに合うようブレンドしています。

スイス・ザルネンの工場は環境負荷の低減のみならず、地域の雇用創出にも一役買っているのだとか。

ちなみにほとんどの植物はアルプスに自生のものか、有機農法、あるいは自然農法で栽培されたもの。またナリンの工場は地熱・太陽光エネルギーのみを使用し、CO2排出量ゼロも実現しているんです。

――中世から伝わる薬草学がベースだなんて、人間と自然の叡智を感じます。そしてサステナビリティの面ではとても先進的なんですね!

嗅覚は五感の中で唯一、脳にダイレクトに作用する

――集中力がアップする、肩こりが和らぐ、などの理由で男性のビジネスパーソンにもファンが多いと聞きました。どのように体に作用しているのでしょう?

ズバリ、この香りの力です。

精油の香気成分が鼻の粘膜にくっつくと、瞬時に脳に届きます。それも人間の本能や感情、感覚、そして自律神経を司る原始的な部分に直接届き、作用するのです。

例えば集中を高めるローズマリーカンファー、クールダウンを助けるペパーミント、緊張からくる不安を和らげるオレンジなど、さまざまな作用の精油が、無意識下で脳に働きかけ、心と体を整えてくれます。

五感の中でも視覚や聴覚、触覚、味覚は脳の情報処理の部分に届くのに対し、脳に直接届くのは嗅覚だけなんですよ。

――なるほど。さまざまな作用の中でも香りの力は特別なんですね! 一方で、「このハーブオイル33+7」は肌に塗ることができると聞きました。一般的な精油は肌に直接塗ることはできませんよね?

「ハーブオイル33+7」のシリーズには、ロールオンタイプの他にエッセンシャルオイルタイプも。

一般的な精油は成分が凝縮されているため肌への刺激が強く、乾燥や肌荒れを引き起こしてしまう可能性があります。

しかし、「ハーブオイル33+7 ロールオン」を含むナリンの精油シリーズは、精油とエキ スを秘伝のレシピで肌に刺激が出ないように絶妙なブレンドとなっています。

――肌に塗れる精油は珍しいということですね! 香りを吸い込む、肌に塗るなど、どのように使い分けたらよいでしょうか?

緊張しているときや慌てているときは、手のひらに塗って大きく香りを吸い込んでみてください。浅くなってしまった呼吸が整うので、これだけでもリラックスできますよ。

香りを楽しむなら、手首や爪まわりに塗るほか、マスクに塗るのもおススメです。

浜崎さんは、仕事の合間にこめかみにくるくる塗るのがルーティン。

また、勉強や仕事で頭をたくさん使って疲れたな、というときはこめかみや頭部に塗って軽くマッサージ。

経皮吸収された精油の成分は血流にのって全身を巡り、ゆっくり少しずつ不調を整えてくれるといわれていますし、すっきりした香りとジーンとする感触でリフレッシュもできるはずです。

会議の前や休憩終了にひと塗りして切り替える、という声をよく聞きます。

――シーンに合わせて使い分けられるのも魅力ですね!

はい。「ハーブオイル33+7 ロールオン」はコンパクトで持ち運びにもぴったりですから、家でしっかり時間を取って勉強したいときだけではなく、スキマ時間で勉強する際にもおススメのアイテムです。


集中力を高めたりコリを和らげたり、メンタルや体のコンディショニングに役立つ「ハーブオイル33+7 ロールオン」は、勉強に励むための土台を作るのにぴったりのアイテム。

香水よりさりげなく「いい香り」を纏えるのも隠れたポイントです。ぜひ試してみてください!

【問い合わせ先】
スターティス株式会社
03-6721-1604
https://www.nahrin.jp/

第1回【ナリンの爆売れロールオンアロマで勉強効率UP】……今回はコチラ
第2回【勉強中の夜食にナリンの「ベジタブルブイヨン」を活用】……公開中
第3回【追い込み期は「マスク・手洗い・スイッシーキャンディ」】……公開中
第4回【勉強脳から休息モードへの切り替えはナリンの「サンダルウッド」シリーズを。】……公開中

取材・文=柏谷麻夕子

人気記事ランキング

関連記事